東京都練馬区 マンション リノベーション工事

2013年当時、築30年の3LDKのマンションを施工しました。
お施主様のご要望としては、子供が家を売り夫婦二人になったので
ゆとりのある住まい空間を第一に、材料は国産の無垢材をメインに使用し暖かい雰囲気を作ることを第二に考えておりました。

【こだわりポイント】
・玄関に入って靴を履いたまま納戸へ行くことのできる造り
・リビングには壁面収納は建具で隠し、すっきりとした空間造り
・桜が見える窓の前に畳を使用したコーナー(小上がり)
・床と天井は飯能産の杉材を使用
・壁は珪藻土クロスで施工
・建具も飯能産の杉材で製作
・水廻りは後々交換できることを念頭にグレードを上げずに内装へ予算配分を振りました
・サッシ枠はいじれないので建具のみをペアガラスに変更


リフォーム前は1階で湿気がたまりクロスにカビが生えたりしていた所もリフォーム後はなくなり
無垢材の調質効果もあり除加湿器が不要になったとのことでした。

  • 竣工日

    2013

  • 場所

    東京都練馬区

  • 施工内容

    解体、造作、造作家具、水廻り、クリーニング

  • 施工者

    槙工務店

  • 面積

    73㎡

  • 間取り

    1LDK

  • 家族構成

    2人家族

  • 完工時築年数

    30年

前の施工事例

戸建て

練馬区 築30年戸建のリノベーション

次の施工事例

戸建て

長野県 築75年古民家改修工事

おすすめの施工事例